なぜ共産党は、野党の共闘の中で遠ざけられるのか―思考の停止や禁止

 共産党とはいっしょに組まないほうがよい。労働組合の会長は、野党の立憲民主党にそう助言している。野党の共闘では、日本共産党は排除されるところがあるが、それはふさわしいことなのだろうか。

 じっさいの共産党だけではなくて、それをとり巻く文脈(context)までを含めて見てみたい。文脈までを含めてみて、共産党についてを見てみると、その反対に当たるものとは何かをあげられる。共産党の反対に当たるものとして、思考の停止をあげられる。

 共産党の反対が思考の停止なのだとは言えないが、文脈まで含めた形で共産党をとりあげてみると、その反対に当たるものとして、国民に思考をさせないようなあり方がある。これは戦前に見られたあり方だ。

 国民に思考をさせない手だてとして、共産党にたいする攻撃が行なわれる。修辞学でいわれる、わら人形攻撃(straw man)のようなものとして、共産党があつかわれることになる。じっさいの実像であるよりは、日本の国にとって悪いものとしてつくり上げられることになり、その偶像(idola)がそのままうのみにされることになる。

 実像であるよりは、偶像としての共産党が攻撃されることになる。偶像を破壊することは、自分で思考することになり、そのことそのものが日本の国においてはよしとされない。つくられた偶像を壊してはならず、国民が自分で思考してはならない。偶像をうたがってはならない。ただ日本の国が言っていることをそのままうのみにしなければならない。それがよき日本の国民だとされる。

 偶像としてつくられた共産党は、日本の国にとって悪いものだとされる。それはほんとうの共産党とはまたちがうものだろう。そうだからといって、実像の共産党がとんでもなくすばらしい政党なのだとまでは言えそうにはない。完ぺきな正義によるのが共産党だとまでは言うことはできないものである。

 共産党が、日本の国にとって危険なのではなくて、国民に思考をさせないようにする日本の国のあり方こそが危険だと見なしたい。国民にできるだけ思考をさせないようにするために、その手だてとして、戦前においては共産党が攻撃された。思考の停止をさせる一環として共産党が攻撃されたのがあり、それが戦後のいまでも行なわれている。

 共産党を引きあいに出して、思考の停止か、それとも思考をするのかの二分法によってとらえるのは、単純な見かたにおちいっているところがあるけど、共産党を悪いものだと見なすのは、思考の停止をうながすところがある。そこを脱構築(deconstruction)するようにして、偶像が構築されているのを、そのまま丸ごとうのみにするのではなくて、あらためてとらえ直してみたい。そうすることによって、日本の国が国民にしむけようとしている、思考の停止から脱するきっかけをつかむことができる。

 日本の国にとって悪いのは、共産党であるよりも、国民に自由な思考を許さないことにあるだろう。つくられた偶像を丸ごとうのみにするのではなくて、それを壊すことがどんどん行なわれればよい。みんなが一つのつくられた偶像をよしとするのだけが許されて、それを壊すことやうたがうことが許されないのだと、国民が自由な思考ができなくなる。

 参照文献 『思考のレッスン』丸谷才一 『論理病をなおす! 処方箋としての詭弁』香西秀信 『うたがいの神様』千原ジュニア脱構築 思考のフロンティア』守中高明