いまの首相による政権がもっとも苦手としていることの一つが対話だろうから、政権の助太刀をする与党の議員が対話を重んじると言ってももうひとつ信ぴょう性がない

 沖縄県知事選では、玉城デニー氏が知事に当選した。落選した有力な候補者で、与党の自由民主党公明党が支持していた佐喜真淳(さきまあつし)氏は、国との対話をうったえていたようだ。

 佐喜真氏の応援にかけつけた自民党小泉進次郎議員も、対決から対話へといううったえを投げかけていたもようだ。

 国との対話や、対決から対話へということであるのなら、それが他国との対話や、他国との対立ではなく対話をする、というのでもあってよいはずだ。

 対話を重んじるというのであれば、沖縄県に多くある米軍基地は基本としていらないことになる。軍事ではなく対話でものごとを何とかして行くことができれば、軍事の基地はなくてもかまわない。それでもいるのだとするのは必要性のねつ造となる。

 対話をするのがよいとしておきながら、沖縄県にある基地の負担をとり除こうとせず、負担を押しつけたままにするのは、矛盾したふるまいだろう。